今回も Windows Phone ではない話題です。
以前の記事でこの本
プログラミングWindows Phone (MSDNプログラミングシリーズ) 高橋 忍 日経BP社 2011-10-06 Amazonで詳しく見る |
を2冊買って1冊は裁断・スキャンしてPDF化するつもり、と書きました。できたPDFは SONY Reader Touch Edition (PRS-650-B、日本での初代機の6インチ版) で閲覧するつもりです。
さて、 ヨドバシカメラでなにげなく SONY Reader の最新機種
ソニー 電子書籍 Reader PRS-T1(ホワイト)※WiFiモデル PRS-T1-W ソニー 売り上げランキング : 17525 Amazonで詳しく見る |
ソニー 電子書籍 Reader PRS-G1(ホワイト)※3G/WiFiモデル PRS-G1-W ソニー 売り上げランキング : 36637 Amazonで詳しく見る |
これをいじったのですが、PDF 閲覧の使い勝手がよさそうですね。
スキャンした PDF って、だいたいA4とかB5の紙をスキャンしたものだと思うのですが、Reader に限らず閲覧する携帯端末の画面のほうが圧倒的に小さいことになります。だから、できるだけ拡大したいので余白を表示範囲外に追い出すように拡大した状態で見たくなります。ところが本は見開きの状態で左右の余白が同じであって、ページ単位でみると
- 左ページは右側に寄った位置に印字されていて
- 右ページは左側に寄った位置に印字されて
います。
ディスプレイいっぱいに拡大して表示位置決めると、改ページしたら内容が前のページと左右反対側に内容が寄っているので表示範囲から外れた位置に表示されてしまうんですよね。改ページした後簡単にすぐ位置修正ができればいいわけですが。
僕の持っている1代前の SONY Reader Touch Edition は拡大縮小するには拡大縮小モードにして拡大縮小と表示位置決めをするようになっています。で、状態を「ロック」してから閲覧なんです。改ページも「ロック」しないと改ページできない。表示位置修正はいったん「ロック」を解除しないとできません。ちょっと面倒。
(※以前の記事で拡大したまま改ページができないと書いてましたがこれは勘違いで、改ページはできるけど表示位置修正はロック外さないとできない、でした。すいません)
触ってみた限りですけど、最新の SONY Reader (PRS-T1/PRS-G1) はモード変更せずにピンチやドラック操作で随時拡大縮小・表示位置修正ができるみたいです。これは便利。PDF 見るなら絶対最新機種のほうがストレスがなさそう。
んー、これは買うしかないですかね(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿